山形の枝付き干しぶどう
※画像は保存してSNSやPOP等販促にぜひご活用ください。
容量 | 30g・110g |
---|---|
原料 | ぶどうのみ |
発売時期 | 年1回の受注生産 ※2025年予約受付中9月15日まで |
ぶどう品種 | シャインマスカット、ピオーネ、ベリーA |
味わい
葡萄産地全国第3位の山形県、天童市で獲れる品質の高い葡萄を使用しています。本来なら贈答用として市場に出回るランクの葡萄の規格外品を、砂糖不使用・無添加でひとつひとつ丁寧にドライにした贅沢スナック。糖度が高く大粒で、芳醇な香りはそのままに、噛むほどに深まる味わいをお楽しみいただけます。
枝付きはプレゼントにぴったり。もちろん小パックの味違い詰合せも人気です。
それぞれの葡萄の特徴
シャインマスカット
皮ごと食べられて種なし、シャインマスカットは渋みがなく上品な甘さと華やかな香りが魅力の高級葡萄です。大粒で鮮やかな黄緑色の果実は、贈答用としても大変人気。品質を安定させるには手間がかかり、農家にとっては技術力が問われる品種です。
ピオーネ
1粒がとても大きいピオーネは糖度が高く、その上で適度な酸味があるため、ただ甘いだけでなく「深みのある味わい」が楽しめる品種です。見た目も艶があり美しいため贈り物にも人気。ただ、病気にやや弱く、こまめな管理と経験が求められます。
ベリーA
日本独自の品種であるベリーA。やや強めの甘さとベリーのような香りが特徴。酸味もあり、味にコクがあるので、昔ながらの「懐かしい葡萄の味」として根強い人気。ポリフェノールを豊富に含む種も、そのままお召し上がりいたけだけます。
メーカーの紹介
企業組合スイーツキッチン
ささいな理由で規格外品になってしまった地元の農作物を「どうにか消費者の皆さまへ届けたい」と立ち上がった、森谷あかねさん。
『地域生産者と消費者の架け橋になる』ため『もったいないを宝に変える』ことで『地域女性が働きやすい職場を作る』そんな思いを念頭に平成15年から個人事業としてスタートした小さな工房は、子育てと共に1歩ずつ前進し、12年の月日を経て平成26年に法人化。この会社がある山形県天童市は農業が盛んな地域で果物を始め野菜、米など多くの農産物が生産されています。近年、温暖化の影響により多くの農産物の収穫量が安定せず、規格外品や廃棄農産物が増加傾向にあり、生産者の努力がなかなか実らない時代になってきています。生産者の皆様が1つ1つ大切に作った農産物が少しでも無駄にならないよう、この会社では、ほんの少しだけ手間を加え、多くの捨てられゆく農産物たちに命を吹き込んで、より多くの消費者の皆様へ届けるために日々取り組んでおられます。